▽羽○さん、この映像はあんまりですって。貴方はもちろん制作には関わっていないだろうけど『羽○慎一モーニングショー』いうてるわけだからこれはもう貴方の意思よね。え、何がって?いやいや、ご丁寧にガッツリと時間を割いて『北海道北○市の財政危機問題』を容赦なくエグり込む衝撃報道。てか、あまりに映像の構成がヒドイ。諸悪の根源が『市内中心部で異彩を放つほどにそびえ立つ豪華な新市庁舎建設』そう断言するかのような発信をしつつ、既に使われていないであろうボロボロの廃墟をコントラスト的に映し出し、まるで我々市民が過酷で最底辺の生活を強いられているかのような超印象操作。マジでヒドイぞこの番組は。こんなんが日本中に流れたわけだから、もうどこに行っても「え、あなた北○なの?大変よねぇ」て同情されてしまうがな。ススキーノに行っても「お客さんはどちらから?えっ北○⁉それはそれはわざわざ…お通しサービスしときますね!」とか「オジサンどっから来たの?えーっ北○⁉マジウケるんだけどー、超かわいそー。ムリしないで飲み放にしなよー、えっボトル入れるの⁉じゃあ鏡○だね。えっ山○⁉絶対ムリでしょー笑笑」トドメに「てゆーかぁ、お会計はダイジョーブ?」的な屈辱の光景が目に浮かぶようだ。クッソォ、こんなんアカンて。ねぇ羽○さん。ゴチとかでヘラヘラしてないで、誠実なそのお口からぜひ真実のみお伝えください。
「えっ北○⁉かわいそー」の屈辱。
▽山間部にはまだまだ残雪も垣間見える初春の候、市内各所で早くも球音響き渡る激アツな季節がやってまいりました!!先日、我が母校のグラウンドに旭川の某強豪校が遠征でやって来るという奇跡のシーンに遭遇。我々の頃じゃあ考えられないねー、と、どうやら道内でもなかなかに注目度が高いと噂される今年の我が母校。爽やか微笑み主将の強肩豪打&技巧派左腕の快投で今夏こそはぜひ夢の聖地へ!!頼んだぞぉ後輩たち!!と、大雪で潰れた練習用ハウス再建に少額の寄附をしただけでガッツリOBヅラして登場する完全補欠コラム男。頼もしい後輩たちよ、「あいつ誰なんだ?偉そうにしてるけど」的な目でこっちを見ないで…。 ▽今クールも注目ドラマが目白押しだ。おー、続続『最後から二番目の恋』。前作から実に11年ぶりのお披露目。貴一氏の見た目がマジで変わらないね。衝撃作『Age,35』(96年)のときとほぼ一緒やないか。KYON²もエエお歳の重ね方をなさって。世界の荒鷲坂口征二のご子息も大病を克服されて元気なご様子。若手俳優が台頭する時世にこの世代の活躍が何より嬉しい。よっしゃ、先日我が家に降臨した65型大画面でこの名作を堪能しよう!!えっ、ダメなん?小汚ねぇテメーの部屋の小画面で観ろ?早く消えてくれないか?そ、そーだったね。即退散で。(喜)